クライアントと
一緒に走るから、
やりがいがあるし
いいものがつくれる。
営業もデザイナーも、問題解決のために
「なにをつくるか」を考えるところからスタート。
クライアントとそのさきのお客さまのことを考えて、
企画を立ち上げます。
企画・製造・納品まで、ぜんぶ。
企画だけ、製造だけはやりません。
すべてを一貫してつくるのが、エレファントのやりかたです。
京都で創業して43年。
1981年に京都市下鴨で創業し、
2023年で43周年を迎えました。
伝統と革新が息づく街で働いてみませんか。
株式会社エレファント
京都市上京区寺町通今出川下ル扇町277
075-254-2888
得意先ブランドへの衣料品や雑貨の提案/企画営業をお任せします。
社内デザイナーや国内外の工場と提携を取り、生産ラインの管理や品質・製造の確認など、モノづくりとクリエイティブ全般幅広い業務に取り組んでいただきます。
自ら考えて動く事が好きな方。創意工夫しながら挑戦してくれる方を募集します。
【具体的な仕事内容】
・日常的な経理業務
・会計システムへのデータ入力業務
・売掛金、買掛金の管理、各種支払対応
・固定資産の計上及び管理業務 など
◎経理職未経験の方でも、しっかりとフォローしますのでご安心ください◎
求める人材
【必須要件】
・高卒以上
・経理の実務経験がある方歓迎
自ら考えて動く事が好きな方。創意工夫しながら挑戦してくれる方を募集します。
販売職未経験の方も歓迎。先輩が丁寧に教えます。
販売だけでなく、デザインやものづくりの企画・生産についても1から学べる環境です。
転勤、配属はどのように決まりますか?
基本的には希望勤務地、希望部署への配属になります。
配属後、本人の希望や適正、業務にあわせて転勤を検討することはございます。
休日出勤はありますか?
ありません。ごくごくまれにお客さま都合などで止むを得ず出社する場合がありますが代休を取得いただけます。
どのような人材を求められていますか?
エレファントで働きたいと思ってくれている方です。なので(デザイナーは作品も大切ですが)全職種面接時の人柄・感覚を大切にしています。
男女比を教えてください。
営業職で男女比8:2、デザイン職で2:8程度、全体で7:3程度です。
年齢層を教えてください。
平均すると30代半ばかと思いますが、随時募集を受け付けていますので若返りつつあります。